2008/08/26

Firefox3.1でJavaScriptが高速化とかIE離れとか

そもそもLinuxメインな私にとってIEってなに?って感じではあるのですが、クライアントとして使っていたWindowsマシンをMacにリプレースしてからますますIEから遠ざかっていて、もはや存在すら忘れそうな感じなのです。。。

JavaScript実行が高速化する「Firefox 3.1」--ウェブ開発者のIE離れ加速か: - CNET Japan

てことでIE離れとか言われてしまうと笑ってしまいます。私のメインのブログは技術的な内容でLinuxの話題も多いのですが、アクセス統計を見る限りFirefoxからのアクセスが相当多く、大ざっぱにFirefox系合計で50%弱、IE系合計で40%、その他10%強という感じです。特にWindows+Firefoxの組み合わせがもっとも多く30%を越えています。つまり。。。既に開発者の多くはスイッチ済みなのでは笑

既にコンピュータに詳しい又は興味のある層にはかなりの率で浸透していると思われる数字ですが、その分平均的にみると一般ユーザ向けには少し下がることになります。今後はこういう方々にスイッチもらうのが重要ですよね。でも昔はそれなりにあったIEしかダメ系のサイトも見なければどうってこともないし、そもそも最近ではがくっと減ってきていますよね。ほぼFirefoxで間に合います。

性能向上もさることながら、信頼性、セキュリティにおいても当然IEより上なわけで。しかもマルチプラットフォームなので3大デスクトップOSのどれでもほぼ同じ環境で使える。<- 個人的にはここが大きい。
つまりMacオサレだけど移るの面倒かも?っていう一つの要因に十分なり得ます。

後は普通にインストールして使ってみようっていうモチベーションを上げるなにかがあればいいのですけどね。Firefox PRADAバージョンとかテーマにプリクラ貼れるとか。

ということで、Firefoxにスイッチするといいっすよ!って応援です。

検索するたびに熱帯森林を守る?Forestle

なかなか面白い活動ではないだろうか。ドイツのForestle.orgという検索サイトはエンジンにGoogleのCustom Searchを使っており、そこで表示される広告の収入のうち運営費を差し引いた残り全てを熱帯雨林の保護に使うとのことです。

Forestle
Forestle turns Google searches green

サイトでは1検索当たり0.1平方メートルの森林が保護される、と書いてあります。実際に検索してみると上部に"あなたは0.1平方メートル救いました"などと表示され、下に通常のGoogle検索と同じように数個の広告と実際の検索結果が表示されます。試しの検索で広告をクリックしていないので私の検索は0円だったと思いますが、Google Adsenseは詳細の公開を禁じているはずなので、この辺は概算なのでしょうね。

もちろん興味のない広告をクリックするのはForestleにとってもマイナスでGoogleでは恣意的なクリックには報酬は支払われないか、非常に低い額しか支払われないようになっており、下手してSpam判定されると最悪BANされてしまうので、運営が非常に難しそうです。機械的なツールクリックでも問題になるかもしれませんし。

しかし同じ検索するならこっちを使うのも とてもアリかなと思いました。たまに使いますので頑張ってください。

2008/08/15

Google Adsense for Feedを生かしてみたのでテスト

一応生かしてみた。
FeedBurnerとは別アドレスになっているし、
Google Readerに登録してみるとリダイレクト先が登録された。
全くの別ものらしい。
今後は平和なRSSの世界も賑やかにやる予感。

2008/08/14

早く日本でもiTunesの映画配信して欲しいですねえ

iTunesの映画配信(購入とレンタル)がオーストラリアとニュージーランドでも開始だそうです。

AppleInsider | iTunes movies now available for Australia & New Zealand

購入ならば$9.99から。準新作は$17.99で新作は$24.99だそうです。
レンタルは借りてから一ヶ月間有効で48時間見放題という感じ。普通は$3.99で新作は$5.99。
今オーストラリアドルはだいたい90~110の間のようで、さっき見たら95円位でした。
まあ約100円とすると、購入1000円、準新作1800円、新作2500円。
レンタルは400円か新作600円。

TSUTAYAとかで借りるともう少しリーズナブルな気もしますが、
画質はHDらしいので購入は以外に安いですね。
購入の場合DRMが気になりますが、レンタルなら休日の友として、
ちょい見したい映画や海外のTV番組なんかに丁度良さげです。
早く日本でもなんとかして欲しいですね。

2008/08/10

ま、まだ生きてたTransmeta

なんと、TramsmetaがLong Run技術をライセンスだそうで。

Transmeta、Long Run技術などをNVIDIAにライセンス

いやあ、まだがんばっていたのか。以前U1で使ったときには正直もっさりでぱっとしませんでしたが、これでNVidiaのグラボの消費電力が劇的に下がるなら大歓迎。

今のハイエンドグラフィックカードってあり得ない位の電力を消費してます。これが改善されていくなら非常にいいですよね。

というか、最近では統合グラフィックチップで正直十分なので追加のグラボは使っていないのですが、こっちの方もさらに電力が下がる可能性があるわけで、大量出そうな分、世界中の電力消費が期待できるのでは。